日本流通産業新聞社 編集局
「日本ネット経済新聞」記者 手塚 康輔
「日本ネット経済新聞」を発行する日本流通産業新聞社の取締役 第2編集部長。EC業界を10年以上取材。ECモール、ファッションなどを中心に幅広い分野を担当。ソリューション分野ではECサイト構築システム(カート)、一元管理システムなどECプラットフォームを精力的に取材しています。
【SNS(気軽にフォロー、メッセください)】FB:facebook.com/kosuke.tezuka note:note.com/tezu
2023.08.22
楽天グループ、中間期の国内EC流通総額は11%増 楽天トラベルの回復、ファッション事業の拡大が成長寄 ...
楽天グループの2023年1‐6月期(中間期)における国内EC流通総額は、前年同期比11.0%増の2兆8696億円だった。大型セール企画の年間流通総額における、4年間の年平均成長率(CAGR)は23.8 ...
2023.08.14
【有力通販インタビュー】スクロール 鶴見知久社長「DMSCへ転換、支援事業の成長加速」
スクロールは今年5月、今期(2024年3月期)から始まる3カ年の中期経営計画において、ダイレクトマーケティングソリューションカンパニー(DMSC)への転換を図ると発表した。市場成長の鈍化が予測される通 ...
2023.08.12
【有力通販インタビュー】アスクル 執行役員 EC本部 温泉さおり本部長「BtoBとBtoCの統合でシ ...
アスクルは2023年5月期決算において売上高・利益とも過去最高を継続した。BtoB事業の成長加速と、日用品ECサイト「LOHACO(ロハコ)」の黒字化という2つの目標も達成している。2025年5月期に ...
2023.08.10
「ふるさと納税」寄付総額は過去最高 2年ぶりに都城市が1位
総務省は8月1日、2022年度における「ふるさと納税」の寄付総額が、前年比約1.2倍の9654億円だったと発表した。寄付総額は3年連続で過去最高を記録している。寄付額が最も多かった自治体は、宮崎・都城 ...
2023.08.08
【中国格安ECアプリ「Temu」の脅威】GMV1.4兆円超の観測も 友だち招待、ゲーム性でシェア拡大 ...
中国発の格安ECアプリ「Temu(ティームー)」が今年7月、日本に上陸し、話題を集めている。圧倒的な低価格が売りで、「最大90%OFF」「送料無料」などのキャンペーンを展開し、日本でも利用者を獲得しよ ...
2023.08.04
「楽天市場 2023年下期戦略共有会」、来春のクーポン有料化を発表 「急がない便」提供も検討
楽天グループは8月2日、大型イベント「Rakuten Optimism 2023」において「楽天市場 2023年 下期戦略共有会」を開催した。「楽天市場」の上期の実績を振り返るとともに、クーポンサービ ...
2023.08.03
楽天、OpenAIとAIサービス開発で協業 グループの販促・業務効率20%向上、顧客にも提供
楽天グループ(楽天)は8月3日、OpenAIと国内外の消費者およびビジネスパートナーへ、最新の対話型AI(人工知能)技術による新たな体験を提供するサービス開発における協業で基本合意したと発表した。同日 ...
2023.07.25
北の達人コーポレーション、第1四半期の売上86%増と過去最高 広告拡大で損失計上も顧客獲得は順調
北の達人コーポレーションの2023年3-5月期(第1四半期)の売上高は、前年同期比86.9%増の39億3100万円となり、過去最高の実績となった。一方、四半期純損益は2300万円の損失(前年同期は2億 ...
2023.07.14
【マーケットプレイス導入の狙いは?】la belle vie × Mirakl「数年で商 ...
la belle vie(ラベルヴィー)は今年6月、日本最大級のフラッシュセールサイト「GLADD(グラッド)」において、マーケットプレイスの提供を開始した。昨年11月にフランスのユニコーン企業である ...
2023.07.11
「アラジンEC」、導入企業が大型化 ドキュメント品質強化で安定稼働
【ECソリューションマップ2023「ECサイト構築サービス編」】アイルが提供するBtoBに特化したECサイト構築パッケージシステム「アラジンEC」は、豊富な基幹業務システム構築の経験や、カスタマイズ対 ...
2023.07.10
「楽楽リピート」、ファンマーケ機能好評 パーソナライズや友達紹介など続々
【ECソリューションマップ2023「ECサイト構築サービス編」】ネットショップ支援室が提供しているD2C・リピートEC向けカートシステム「楽楽リピート」は、ファンマーケティングを強化する機能が好評を得 ...
2023.07.10
【「たまごリピート魂」の狙いは?】テモナ 佐川隼人社長「原点回帰で顧客の声から機能開発」
テモナは今年4月、リピート通販専用カートシステム「たまごリピート」のグロースサービスとして「たまごリピート魂(以下、魂)」を提供すると発表した。2018年4月に「サブスクストア(旧:たまごリピートNe ...
2023.07.06
美容サロン向け通販のビューティガレージ、EC売上は23.1%増 モバイル経由が約半数に
美容サロン向け通販のビューティガレージの2023年4月期におけるEC売上高は、前期比23.1%増の180億8900万円になった。EC化率は同4.0ポイント増の83.3%に拡大している。 スマホアプリを ...
2023.07.05
アスクル、売上・利益とも過去最高を継続 「BtoBの成長加速」「ロハコ黒字化」2大目標を達成
アスクルの2023年5月期連結業績における売上高は、前期比4.2%増の4467億1300万円だった。当期純利益は同6.3%増の97億8700万円となり、売上高・利益とも過去最高を継続した。玉井継尋CF ...
2023.07.05
【大型PRの反響は?】W2 山田大樹CEO「アクセス数3倍、受注単価は2年で2倍に」
【ECソリューションマップ2023「ECサイト構築サービス編」】W2は今年1月、社名やサービス名を変更し、タクシーCMなどの大型プロモーションを展開した。従来からの強みをさらに発揮していくための&ld ...
2023.07.05
エスキュービズム 、大型開発に注力 スクラッチ向けソリューションも
【ECソリューションマップ2023「ECサイト構築サービス編」】ECサイト構築パッケージ「EC‐ORANGE(イーシーオレンジ)」を提供するエスキュービズムは近年、大型かつ複雑なECやOMOのシステム ...
2023.07.04
AMS、高い提案力でOMO支援 システムからフルフィルメントまでワンストップで
【ECソリューションマップ2023「ECサイト構築サービス編」】AMSが提供するSaaS型ECシステム「PRAMS EC(プラムスイーシー)」は、ファッションブランドのオムニチャネル・OMO対応に強み ...
2023.07.04
「eltexDC」、大型案件の獲得進む 実績豊富な通販・EC統合支援で差別化
【ECソリューションマップ2023「ECサイト構築サービス編」】エルテックスが提供する通販・ECの統合パッケージ「eltexDC(エルテックス・ディーシー)」は、大型案件の獲得が進んでいる。ネットや電 ...
2023.07.03
「shopserve」、第3世代メジャーアップデート実施 CRM機能やCDNを標準提供
【ECソリューションマップ2023「ECサイト構築サービス編」】Eストアーは今年2月、SaaS型ECシステム「shopserve(ショップサーブ)」において、第3世代へのメジャーアップデートを実施した ...
2023.07.03
「Shopify」、エンタメ企業向けコマース支援プログラムを提供 ソリューションやノウハウで包括支援
コマースプラットフォーム「Shopify(ショッピファイ)」を国内で提供するShopify Japanは6月29日、国内のエンターテインメント業界の法人向けにコマースを起点としたDX支援を提供するため ...