2020.08.18

【Amazon出品メソッド!アグザルファが徹底解説】第4回「Amazon FBAを利用するメリット・デメリットまとめ!」

FBAのメリット・デメリットを徹底解説


FBAを利用する7つのメリット


① 保管・注文処理・出荷・配送・返品などAmazonが対応

前述でもお伝えしましたが、商品だけをAmazon専用倉庫に送り込むことで、梱包から発送、返品対応までの工程をAmazonが対応してくれるので、出品者側の発送業務に費やしていた時間を他に当てることができ、Amazon出品により力を入れることができます!

購入者からの問い合わせや返品対応もAmazonが対応してくれる部分もポイントです。

Amazon専用倉庫は24時間365日稼働しているため、注文から出荷までが非常に早いです。購入者から良い評価を貰いやすいのも大きなメリットの1つだと言えます!



②24時間365日稼働、休日中の配送も対応

FBAは24時間365日稼働しているので、いつ注文が入っても迅速に配送対応してくれます。

24時間365日対応は出品者出荷ではなかなか提供できないサービスですよね。

ゴールデンウィークや夏季休暇、年末年始休暇など出品者が営業していなくても、FBAを導入しておくことで、注文が入り続け、配送も行われるため、販売の機会継続が可能になります。



③Amazon発送で転換率向上

FBAを導入した商品は、カートボックス欄に出品者名に続き「Amazon.co.jp が発送します。」という表記になります。

ユーザーは、意外とこちらの部分も見ています。
Amazonユーザーはスピーディーな配送クオリティーを求める傾向があり、「Amazonが発送してくれるなら安心・早い!」とのことから、転換率向上につながります!

 

④primeマークの表示で転換率向上

FBAを導入した商品は、「Amazonプライム会員」ユーザーに対して「primeマーク」が付与されて表示されます。(非プライム会員にはprimeマークは表示されません)

「primeマーク」が表示されている商品は、お急ぎ便やお届け日時指定便などが無料で利用でき、検索結果一覧ページや商品ページなど至る所で目に付くよう表示されるため、こちらも購買率の向上に期待できます。

「送料無料」は浸透が進んでおり、送料無料が購入の決め手となるほどになっています。

Amazonとしてもプライム会員獲得に本腰を入れています。「primeマーク」の認知度も年々上位傾向にあります。

「primeマーク」を商品に表示させることは、FBA導入の大きな目的の一つでもあるともいえるでしょう!

 

⑤カート獲得率アップ

FBAを利用することにより、カート獲得率が向上する傾向があります。

カート獲得とは1つの商品ページに対し、複数の出品者がいる場合(相乗り出品)、Amazonからユーザーにとって購入条件が良いと判別された出品者が「カートに入れる」ボタンのトップを獲得できます。

カートのトップを獲得できる・できないは売り上げに大きな影響を及ぼします。

例えば、同一の商品ページに出品者出荷の出品者とFBA出荷の出品者がいて販売価格が同価格である場合、カートを獲得できる可能性が高いのは、FBA出荷の出品者、といったイメージです。

もちろん、FBAを導入すれば必ずしもカート獲得ができるわけではありません。

カート獲得にはAmazonが開示していない様々な条件があるため、FBAの導入はあくまで

も獲得できる可能性が高まる効果の一つとお考えいただけると良いでしょう。

 

⑥FBAマルチチャネルサービスが利用できる

「FBAマルチチャネルサービス」はAmazon以外の販路をお持ちの出品者向けサービスです。

自社ECサイトや楽天、Yahoo!ショッピングなどで注文が入った商品を、Amazon専用倉庫から出荷することが可能になります。

複数販路があるけど、在庫保管と配送代行は全てAmazonにお任せしたいという方などに便利です。

FBAのオプションサービスになるため、依頼ごとに手数料が発生いたしますので、ご注意ください。

 

⑦FBA小型軽量プログラムでさらに安い手数料で発送

「FBA小型軽量プログラム」は、小さくて、軽くて、販売価格が安価な商品は「FBA配送代行手数料」を安くしますよ!という出品者向けプログラムです。

事前にプログラム登録が必要になりますが、条件をクリアした商品であればFBA手数料を抑えて有効活用できるはずです。

詳しくはこちらの記事をご参考ください!

 

RECOMMEND合わせて読みたい

RELATED関連する記事

RANKING人気記事