日本流通産業新聞社 編集局
「日本ネット経済新聞」 編集部 速報チーム
「日本ネット経済新聞」編集部でプレスリリースや記者発表を速報するチームです。
2021.02.18
越境ECサービス「Buyee」、北米の配送料が最大76%OFFの新配送サービス導入 米国向けの流通9 ...
BEENOSは、子会社が運営する越境ECの代理購入サービス「Buyee(バイイー)」において、2021年2月からアメリカ、カナダ、メキシコ向けの新配送サービスを導入した。今回のサービス導入により、国際 ...
2021.02.17
【医療級の日本製マスクを特別価格】高密度フィルターでウィルス99.6%を捕集する「JAPAN-MAS ...
サムライワークスは2月18日、同社ECサイトにおいて、医療用レベルのウイルス捕集力を持つ高性能マスク「JAPAN-MASK」の数量限定での追加販売を開始した。通常価格2980円のところ、1480円の特 ...
2021.02.17
三越伊勢丹HD、年に一度のメイクの祭典「イセタン メイクアップ パーティ」 店舗とネットで同時開催
三越伊勢丹ホールディングス(HD)は3月10日、伊勢丹新宿店において、メイクの祭典「イセタン メイクアップ パーティ」を開催する。同イベント初となるバーチャルストアも登場し、店舗・オンラインで同時開催 ...
2021.02.17
ポーラ・オルビスHD、パーソナライズサプリ「FUJIMI」運営のトリコを買収 パーソナライズD2C事 ...
ポーラ・オルビスホールディングス(HD)は2月12日、日本国内で「FUJIMI」ブランドでパーソナライズサプリメントやスキンケアを展開するトリコの全株式を取得し、子会社化すると発表した。同日開催の取締 ...
2021.02.17
【おうちがレストランに】「Oisix」がレストランの食材に加え、調理器具まで届ける「飲食店丸ごと体験 ...
食品宅配を展開するオイシックス・ラ・大地は2月9日、食品宅配「Oisix」が2020年4月からスタートした外食業の支援企画「おうちレストラン」において、食材に加え、鍋や専用の焼き台などの調理器具なども ...
2021.02.17
人気スマホケース「iFace」、スマホライフを盛り上げる公式アプリ提供 「売り切り」から「コト消費」 ...
スマートフォングッズの商品開発や、ECサイト「Hamee(ハミィ)本店」などを運営するHameeは2月18日、スマホアクセサリーブランド「iFace(アイフェイス)」において、ブランドの最新情報や保証 ...
2021.02.17
「futureshop」、2020年10~12月の流通額は1.5倍超の451億円 利用店舗の新規顧客 ...
フューチャーショップは2月16日、SaaS型ECサイト構築プラットフォーム「futureshop」シリーズの2020年10月~12月の流通額と、期間中の生活者のEC利用状況に関する調査の結果を公表した ...
2021.02.17
ZOZO、『ViVi』専属の現役高校生モデル・嵐莉菜とコラボ ZOZO限定ブランド「 L' ...
ファッション通販サイト「ZOZOTOWN」を運営するZOZOはこのほど、D2C事業「YOUR BRAND PROJECT Powered by ZOZO」において、現役高校生でファッション誌『ViVi ...
2021.02.17
H&M、NiziUをアジア・アンバサダーに起用 春夏キャンペーン『H&M♥Ni ...
H&Mはグローバル・ガールズグループ「NiziU」をアジア・アンバサダーに起用した。2021年の春夏キャンペーン『H&M♥NiziU(エイチ・アンド・エム ラブズ ニジュ ...
2021.02.16
【話題の銅マスク 日本上陸】超立体構造の「いろはに銅マスク」がECサイト「LIMESHOP」から発売
A Holdingsは人間工学に基づいた高気密、高性能の3D構造マスク「いろはに銅マスク」をECサイト「LIMESHOP」で発売する。ファッションやメイクに特化した最新構造設計になっており、話題を集め ...
2021.02.16
「Oisix」と「こどもちゃれんじ」が共同で食育プログラムを提供 おうちで「お手伝い」「食べ方のマナ ...
オイシックス・ラ・大地は2月18日、食品宅配サービス「Oisix」において、ベネッセコーポレーションの幼児の教育・成長支援ブランド「こどもちゃれんじ」と共同で、ミールキットを使った親子の成長を目指す食 ...
2021.02.16
北の達人、ヘアアイロン開発のASHIGARUとFM局のエフエム・ノースウエーブを買収 『美容家電』参 ...
化粧品や健康食品のネット通販事業を展開する北の達人コーポレーション(北の達人)は2月15日、オリジナルヘアアイロン「SALONMOON」を展開するASHIGARUと、北海道でFM局を運営するエフエム・ ...
2021.02.16
【本日リリース】ECデータバンク、「楽天市場」のスマホ商品ページの自動更新サービス「EC-UP」提供
ネットショップの効率化・自動化サービスを提供するECデータバンクは2月16日、「楽天市場」のスマートフォン用の商品ページを自動更新し、業務効率化とともに回遊性アップを図るためのサービス「EC-UP(イ ...
2021.02.15
MOA、水道工事不要でコスパにこだわった食洗機を発売 ジェネリック家電ブランド「maxzen」から
MOAは2月12日、プライベートブランド「maxzen(マクスゼン)」から、「食器洗い乾燥機(JDW03BS01)」発売した。使いやすさを重視した設計で、水道工事不要で使用できる点が特徴だという。【< ...
2021.02.15
ギフティ、ソウ・エクスペリエンスを完全子会社化 強み掛け合わせ、ギフト市場に新たな価値創出
eギフトプラットフォーム事業を展開するギフティは2月12日、体験ギフトを主軸にギフト商品の企画・販売を展開するソウ・エクスペリエンスの株式の取得および簡易株式交換により、3月12日付でソウ・エクスペリ ...
2021.02.15
メルカリ、経済産業省「製品安全対策優良企業表彰」のECモール部門で特別賞を受賞
メルカリは2月12日、経済産業省が募集・表彰を行う「令和2年度製品安全対策優良企業表彰(PSアワード2020)」において、今年度から新設されたネットモール運営事業者部門 特別賞(審査委員会賞)を受賞し ...
2021.02.15
「イオンモール」、持ち帰り専用「モバイルオーダー」の実証実験 レストランやフードコートの商品を一括注 ...
イオンリテールは2月11日、「イオンモール東久留米」において、レストラン・フードコート・食物販専門店を対象に、アプリから複数の専門店の商品を一括で注文・支払い・受け取りができる「モバイルオーダー テイ ...
2021.02.15
三越伊勢丹、百貨店バイヤーが和歌山の逸品をプロデュース ECサイトで商品販売、技術や想いも発信
三越伊勢丹はこのほど、「三越伊勢丹オンラインストア」および、新しいギフトの贈り方を提案するオンラインストア「MOO:D MARK by ISETAN」において、和歌山県内の伝統産業や技術を広く国内外へ ...
2021.02.15
パソコン販売のZOA、EC事業部を新設 通販事業拡大、体制を整備
パソコンや周辺機器などを販売するZOAは2月9日、EC事業部を新設すると発表した。通販事業拡大を受け、運営体制を整備する。さらに戦略的なマーケティング施策を強化するため、マーケティング部も新設する。2 ...
2021.02.14
お店のためのドメイン「.shop」、累計登録件数200万件突破 コロナ禍で登録急増
GMOインターネットグループでレジストリ事業を展開するGMOドメインレジストリは2月12日、お店のためのドメイン「.shop」の累計登録件数が200万件を突破したと発表した。「.shop」は一目で&l ...