2023.05.11
I‐ne、夏限定の泥シャンプー「クールクレイシャンプー」に注目 ブランドの累計販売本数は1100万超
I‐ne(アイエヌイー)は5月16日、トータルクレイビューティーブランド「DROAS(ドロアス)」から、夏限定のクレイシャンプー「クールクレイシャンプー」を発売する。カナダのキサミート湾岸奥地の地層か ...
2023.05.11
シャディ、D2Cカタログギフトを発売 BREWと業務提携で共同作成
ラオックスグループで、ギフト販売大手のシャディはこのほど、BREW(ブリュー)と共同で、カタログギフト「BREWing(ブリューウィング)」を発売した。話題のD2Cサービスを集めた同カタログは、シャデ ...
2023.05.11
ハンドメイドCtoCのクリーマ、流通総額4.7%増の168億円 テレビCMで認知度拡大
クリーマの2023年2月期におけるマーケットプレイスサービスの流通総額(GMV)は、前期比4.7%増の168億3400万円となった。売上高は同3.4%増の16億3100万円。 テレビCMなどを積極的に ...
2023.05.11
上新電機、EC売上は微減に EC化率は前年同様の18.5%
上新電機の2023年3月期におけるEC売上高は、前期比0.4%減の755億5200万円だった。全社売上高は、前期比0.3%減の4084億6000万円だった。 同社は2023年3月期の目標として、EC売 ...
2023.05.11
ヤマダHD、EC売上は15%増 推定売上は1650億円、店舗連携で利便性向上
ヤマダホールディングス(HD)の2023年3月期におけるEC売上高は、前期比15%の増収だった。売上高は本紙推定で1650億円。自社ECサイト「ヤマダウェブコム」の刷新や、駐車場で受け取れる「カーブサ ...
2023.05.11
KINS、細菌叢ケアのクレンジングオイルが年間販売14万本のヒット 下川代表「体感性が高い」
菌ケアの健康食品や化粧品を販売するKINS(キンズ)はこのほど、2022年4月に発売した「KINS CLEANSING OIL(キンズ・クレンジング・オイル)」の、4月15日までの1年間の販売本数が、 ...
2023.05.11
Zホールディングス、10月に子会社4社を吸収合併 新社名は「LINEヤフー」
Zホールディングス(HD)は4月28日、傘下のLINE、ヤフー、Z Entertainment、Zデータの4社を吸収合併すると発表した。合併は10月1日を予定しており、新社名は「LINEヤフー株式会社 ...
2023.04.28
「飛鳥クルーズ」、逆転の発想でEC強化 『物販』から『乗船』へ誘導狙う
クルーズ船「飛鳥Ⅱ」を運航する郵船クルーズは、コロナ禍をきっかけに「飛鳥クルーズ」オリジナルグッズのECを開始した。ユーザーは乗客や客船ファンがメインだが、今後はECサイトを通して「飛鳥Ⅱ」の魅力を訴 ...
2023.04.28
ZOZO、商品取扱高は7%増の5443億円 「ジャンル拡大」「リアル連携」「生産支援」で8000億円 ...
ZOZOは4月27日、2023年3月期の決算発表を行った。商品取扱高は前期比7.0%増の5443億1700万円だった。コロナ禍の落ち着きによる外出需要拡大により、アパレル市場が活気付いている。その追い ...
2023.04.27
ティーケーシン、冷凍弁当の定期便開始 200のメニューから6種届く
食品を製造販売するティーケーシンは4月10日、冷凍弁当の宅配サービス「わたしゴハン。あなたゴハン。」に、定期便を導入した。 宅配弁当を6食セットにした「おまかせセット」を2週間ごとに届ける。メニューは ...
2023.04.27
グラニフ、アウトドアシリーズを展開 デザイン・価格にこだわり
グラニフは4月27日、同社初となるアウトドアシリーズ「graniph outdoor(グラニフアウトドア)」を発売する。デザインや価格帯にこだわった45アイテムを実店舗とECで販売する。 同シリーズは ...
2023.04.27
Style Works、子を持つ社員にスープ贈る 企業向けギフトサービス
産後から授乳期までに特に必要な栄養を補うためのポタージュスープのブランド「momwell(マムウェル)」を展開するStyle Worksは4月24日、企業向けのサービスとして「momwell for ...
2023.04.27
韓国高麗人蔘社、韓国コスメをローソン1.5万店で販売
韓国コスメの卸販売や直営店「COSME Re:MAKE」、EC事業などを手掛ける韓国高麗人蔘社は3月末から、コンビニエンスストア「ローソン」で、コスメの販売を開始した。【<画像9点>「&nd by r ...
2023.04.27
ユミルリンク、SMSの機能を強化 4社共通番号に対応
阪急阪神東宝グループで、メール配信システム「Cuenote(キューノート)FC」を提供するユミルリンクは4月25日、SMS配信サービス「Cuenote SMS」において、双方向のSMS機能を利用する際 ...
2023.04.27
Lazuli、クラウド製品マスタ「Lazuli PDP」アップデートで反響 商品データの整理・拡張に ...
Lazuli(ラズリ)は、今年3月にクラウド製品マスタ「Lazuli PDP(Product Data Platform)」のアップデートを実施した後、問い合わせが増えているという。 同システムは複数 ...
2023.04.27
ジンズHD、コーヒーのEC開設 「買いやすさ」のノウハウ生かす
眼鏡やコンタクトレンズをECや実店舗で販売するジンズホールディングスは4月12日、コーヒーを販売する自社ECサイト「ONCA COFFEE(オンカコーヒー)」を開設した。複雑だった「メガネの購入」を分 ...
2023.04.27
ほぼ日、中間売上は約2割増に 「ほぼ日手帳」の海外販売が伸長
ほぼ日の2022年9月‐2023年2月期(中間期)における売上高は、前年同期比19.8%増の44億3900万円だった。主力商品の「ほぼ日手帳」の売り上げが好調だった。 海外売上高は同42.4%増の17 ...
2023.04.27
キャッチボール、後払い決済サービスを物流倉庫向け管理システム「Air Logi」とAPI連携
スクロールのグループ会社で、後払い決済サービスを提供しているキャッチボールは4月20日、コマースロボティクスが提供する倉庫管理システム(WMS)と後払い決済サービスのAPI連携を始めた。コマースロボテ ...
2023.04.27
白鳩、EC売上は1.9%増の63億円 PBブランドで差別化
白鳩の2023年2月期の売上高は、前期比1.9%増の63億5400万円だった。PBブランドで差別化を図るため、新商品の開発に注力した。大手モールにおける売上高が伸長したという。各モールの売上高は、「P ...
2023.04.27
アンカー・ジャパン、EC売上高は200億円超か ポータブル電源は売上2倍に成長
モバイルバッテリーなどの家電のECを運営するアンカー・ジャパンは4月19日、2022年12月期の売上高が350億円を超えたことを明らかにした。EC売上高の詳細は明らかにしていないが、全社売り上げの半分 ...
2023.04.27
ジンズHD、中間期EC売上は9%増の21億円 海外売上も好調に推移
ジンズホールディングスの2022年9月‐2023年2月期(中間期)における国内のEC売上高は、前年同期比9.1%増の21億円だった。コンタクトレンズ事業が好調を維持していて、アプリの会員数が順調に推移 ...
2023.04.26
日本和装ホールディングス、今夏にもEC開始 顧客層開拓目指す
日本和装ホールディングスは、2023年夏に新規事業としてECサイトを立ち上げる。 新しいECサイトのコンセプトは「和の総合サイト」。100%子会社の日本和装ダイレクトが運営する。 これまでグループで取 ...
2023.04.25
ライフェックス【連載〈第10回〉】ECの売上戦略×ブランディング!ECの売上を上げるため ...
私、工藤一朗(くどう・いちろう)が代表取締役を務める株式会社ライフェックスではこれまで、通販・ECをはじめとした、数多くの企業のブランディングの構築から新規獲得、CRMまでを一気通貫で支援し、成功に導 ...
2023.04.20
チルドレン通信、バリアフリー服の新作 SNSの反響受けて第2弾
子ども服のチルドレン通信は4月12日、自社ブランド「アルトタスカル」の公式サイトで、医療的なケアが必要な子ども向けのバリアフリー服の新作を販売した。 キャラクターとブランドデザインの前開きの半袖Tシャ ...
2023.04.20
BeeCruise、「名探偵コナン」とのコラボコスメをECサイトや店舗で販売
BEENOS(ビーノス)の連結子会社BeeCruise(ビークルーズ)は4月14日、コスメブランド「Lovisia(ラヴィジア)」のギフトシリーズから、アニメ「名探偵コナン」とコラボレーションした「名 ...
2023.04.20
ハコスコ、ARの新機能発表 メタバースEC「メタストア」で購入促進
ハコスコは4月10日、メタバースECサービス「メタストア」の機能強化を発表した。スマホ向けにAR(拡張現実)表示機能を追加し、購入促進につなげる。他にもグーグルアナリティクスの設定が可能になり、スペー ...
2023.04.20
池部楽器店、EC商品の店舗受取サービス開始 商品1点から送料無料で利用可能
池部楽器店(本社東京都、田中義章代表)は4月11日、ECサイトで購入した商品を実店舗で受け取ることができるサービスの提供を開始した。同サービスは購入商品1点から利用可能で、送料や手数料などは不要。開始 ...
2023.04.20
知育玩具サブスク「トイサブ!」のトラーナ、マーケを一層強化 調達した約9.3億円を活用
トラーナは今後、運営する知育玩具のサブスクリプション(サブスク)サービス「トイサブ!」において、マーケティングの強化と新たなメニューの開発に注力していく。2月に調達した約9億3000万円の資金をもとに ...
2023.04.20
ヒマラヤ、中間期のEC売上21.1%増 SNS強化などが寄与
ヒマラヤの2022年9月‐2023年2月期(中間期)におけるEC売上高は、前年同期比21.1%増となった。EC事業単体の売上高は開示していないが、計画を上回っているという。SNSなどのデジタルマーケテ ...
2023.04.20
kyogoku、LINEギフトで取扱開始 ユーザー通じて認知拡大
美容商品のkyogokuはこのほど、美容ブランド「KYOGOKU PROFESSIONAL」の商品の取り扱いをLINEギフトで開始した。既存のユーザーがほかの人に商品をプレゼントすることで、ブランド認 ...