2023.07.27
ヒマラヤ、第3四半期のEC売上13.3%増 デジタルマーケの強化が寄与
ヒマラヤの2022年9月ー2023年5月期(第3四半期)におけるEC売上高は、前年同期比13.3%増だった。EC事業単体の売上高は開示していないが、計画を上回る進捗となっている。EC限定の商品を拡充し ...
2023.07.27
ベースフード、第1四半期のEC売上は44%増の25.2億円 新商品をウェブ広告で周知
完全栄養食ブランド「BASE FOOD(ベースフード)」を提供するベースフードの2023年3‐5月期(第1四半期)のEC売上高は、前年同期比44%増の25億2000万円だった。新商品の販売と既存商品の ...
2023.07.24
【資料DL】「『koyoi』独自のグロースステップ・マーケティング戦略大公開」<提供:SUPE ...
D2C支援のSUPER STUDIOは、EC発の低アルコールブランドの立ち上げからわずか1年で急成長した「koyoi」の成長法やブランド設計、リアルな顧客接点の創出方法などを紹介する資料を公開した。ウ ...
2023.07.06
ほぼ日、展覧会の後始末プロジェクト オンラインで限定販売
ほぼ日は6月15日から、「アート・シマツ」プロジェクトの一環で、カーテンをオンライン限定で販売している。 美術家・森村泰昌氏の展覧会で展示していた装飾を「後始末」するというコンセプトで実施している企画 ...
2023.07.06
味の素冷凍食品、ブランドビジョン刷新 冷食変える第二創業期
冷凍食品のEC事業を手掛ける味の素冷凍食品は7月4日、将来的な成長に向け、新スローガン「FRESH FROZEN AJINOMOTO ~感動で笑顔を~」のもと、ブランドビジョンを刷新した。 同社は、味 ...
2023.07.06
スペースワン、夏のカタログを発行 割引キャンペーンでECに誘導
福島に関連する商品を販売するスペースワンは6月2日、夏のカタログを発行した。桃を中心とした、中元ギフトにもなるカタログで、FAX注文は約250件(6月23日時点)だ。カタログの発行と同時にECで購入す ...
2023.07.06
佐川急便、ユーグレナと「サステナブル配送」 配送時に次世代燃料を使用
佐川急便は6月26日、ユーグレナと共同で、「サステナブル配送プロジェクト」を開始した。ユーグレナの通販における配送の一部に、次世代バイオディーゼル燃料「サステオ」を使用する。「サステオ」は、食料との競 ...
2023.07.06
美容サロン向け通販のビューティガレージ、EC売上は23.1%増 モバイル経由が約半数に
美容サロン向け通販のビューティガレージの2023年4月期におけるEC売上高は、前期比23.1%増の180億8900万円になった。EC化率は同4.0ポイント増の83.3%に拡大している。 スマホアプリを ...
2023.07.06
楽天、夏トレンドを予測 「外向き需要」「節約意識」向上、旅行用品や冷感グッズに注目
楽天グループ(楽天)は6月27日、今夏の物販トレンドを発表した。外出や旅行向けの需要の回復と節約意識を踏まえたトレンドを予測した。すでに前年の流通額を上回った商品としてスーツケース、「冷感」関連商品な ...
2023.07.06
【動画レポート】富澤商店、新工場を神奈川・相模原に開設 将来的な物流効率化へ
小麦粉などの菓子材料を店舗とECで販売する富澤商店は5月、神奈川・相模原に新工場を開設した。同工場では、仕入れた小麦粉を、店舗・通販用の商品へと小分けにする作業などを行っている。新工場には、将来的な商 ...
2023.07.06
クラダシ、売上44%増の30億円の見通し 2.6億円を広告投資し、新規獲得を促進
ソーシャルグッドマーケットを運営するクラダシの2023年6月期の売上高は、前期比44.9%増の30億400万円で着地する見通しだ。前期を大幅に超える2億6300万円を広告費用に投資し、新規会員獲得を促 ...
2023.07.06
クラダシ、東証グロースに上場 EC・実店舗・ソリューションでさらなる成長目指す
ソーシャルグッドマーケット「Kuradashi(クラダシ)」を運営するクラダシは6月30日、東証グロース市場へ上場した。上場後はEC・実店舗・ソリューションの提供でさらなる事業成長を図る。社会や環境に ...
2023.07.06
消費者庁、最終画面の表示違反で初の処分 ヘアケアECのLITを6カ月の業務停止に
消費者庁は6月28日、ヘアケアサプリなどを展開するLITに対して、特定商取引法に基づく、6カ月間の一部業務停止命令を行った。消費者庁によると、LITは、ECサイトの最終確認画面で、定期購入契約でありな ...
2023.07.04
AMS、高い提案力でOMO支援 システムからフルフィルメントまでワンストップで
【ECソリューションマップ2023「ECサイト構築サービス編」】AMSが提供するSaaS型ECシステム「PRAMS EC(プラムスイーシー)」は、ファッションブランドのオムニチャネル・OMO対応に強み ...
2023.06.29
エシカル・スピリッツ、「クリスピー・クリーム・ドーナツ」と開発したクラフトジンが2週間完売 ロス生地 ...
サステナブルなスピリッツを醸造・販売するエシカル・スピリッツは6月2日、クリスピー・クリーム・ドーナツ・ジャパンと共同で開発したクラフトジンの販売を開始した。フードロス問題を解決するべく、廃棄するドー ...
2023.06.29
「@cosmeベストコスメアワード」、上半期ベストはディオールのリップ メーク・リップの需要増
口コミプラットフォーム「@cosme(アットコスメ)」を運営するアイスタイルはこのほど、「@cosmeベストコスメアワード2023 上半期新作ベストコスメ」を発表した。上半期の総合大賞は、ディオールの ...
2023.06.29
「DIFF.」、左右サイズ別の靴販売 2025年までに1万足販売目指す
2022年10月に創業したDIFF.(ディフ)は2023年4月から、シューズが片足購入できるサービス「DIFT.(ディフ)」を開始した。2025年9月までに累計1万足の販売を目指す。 ECサイトで左右 ...
2023.06.29
全日空商事、ベビー用品ブランド「familiar」とコラボ EC・直営店で限定展開
全日空商事は6月30日より、ベビー用品ブランド「familiar(ファミリア)」との共同企画商品を発売する。 コラボレーション企画は2回目で、2022年の第1弾は完売となっている。商品は、全日空商事が ...
2023.06.29
POST COFFEE、ロッテとのコラボ商品 「ラミーテリーヌ」とコーヒーをセット販売
スペシャルティコーヒーのサブスクを展開するPOST COFFEE(ポストコーヒー)は6月20日、ロッテとの限定コラボレーションセットの予約販売を開始した。ロッテのEC限定商品「ラミーテリーヌ」を購入す ...
2023.06.29
freee、ECプラットフォームとのAPI連携進む 会計システムの利用拡大
クラウド会計システムのfreee(フリー)は、ECサイトとのAPI連携を進めている。ECモールの店舗のほか、大手ECサイト構築ツールとの連携も可能だとしている。 現在連携できるEC構築ツールは「BAS ...
2023.06.29
アクシージア、第3四半期の中国EC売上は35%増の57億円超 TikTokが3倍以上の成長
アクシージアの2022年8月‐2023年4月期(第3四半期)の中国EC売上高は、前年同期比35.1%増の57億4600万円となった。動画プラットフォームTikTok(ティックトック)の中国本土版「Do ...
2023.06.29
Amazon、プライムデーで初の「パーソナライズ」 鈴木統括本部長「今後のセールも導入を検討」
Amazonははこのほど、7月11日から開催する、プライム会員限定のビッグセール「プライムデー」で、初となる「先行セール」を実施すると発表した。「パーソナライズ」された商品の提案も行うという。「プライ ...
2023.06.28
【資料DL】「【2023年最新版】カートシステム選定ポイントと機能・料金比較表」<提供:ネットショッ ...
ネットショップ支援室はこのほど、資料「【2023年最新版】カートシステム選定ポイントと機能・料金比較表」を公開した。単品(リピート)通販向けのカートシステム選定で必要な情報をまとめている。同資料では、 ...
2023.06.28
Hamee、売上4.7%増の140億円に スマホアクセサリー減収もコスメやゲームモニターでカバー
Hamee(ハミィ)の2023年4月期の売上高は前期比4.7%増の140億3800万円だった。主力のスマホアクセサリーが減収となったが、海外事業や新規事業のゲーミングアクセサリー、コスメが増収となり、 ...
2023.06.26
【資料DL】「3分でわかるecforce〔移行費0円キャンペーン〕」<提供:SUPER STUDIO ...
ECプラットフォーム「ecforce(イーシー・フォース)」を提供するSUPER STUDIOはこのほど、他社システムから「ecforce」にリプレイスする事業者を対象に、データ移行にかかる費用を無料 ...
2023.06.22
セガトイズ、キャラクタートイPCが連続ヒット 販売数はシリーズ累計40万台へ
セガトイズは6月6日、キャラクタートイパソコンで3年連続の日本玩具協会による「ヒット・セールス賞」を受賞した。同品の2022年度の販売数は、前年度比150%増となった。2019年10月31日の発売から ...
2023.06.22
シービージャパン、掃除機の付属品を収納 すぐ使える場所に保管できる
生活雑貨の製造や販売を手掛けるシービージャパンは6月13日、掃除機の付属品を収納する専用収納袋を発売した。物置きやクローゼットなどに収納しがちな付属品を専用袋で掃除機の近くで保管できる。必要なときにす ...
2023.06.22
オンワード樫山、年間1万足超販売 ニットシューズのリアル販売加速
オンワード樫山は5月26日、ニットシューズの「steppi(ステッピ)」の販売拠点を約200店舗まで拡大すると発表した。2022年3月に販売開始し、ECを中心に年間1万足以上を販売している。試着できる ...
2023.06.22
小学館、メタバース空間「S‐PACE」のベータ版を運営 ECなどAPI連携進める
小学館は2022年8月から、メタバース空間「S‐PACE」のベータ版を運営している。将来的には、ポータル空間として、ほかの空間や既存のメディア・ECサイトへの行き来が、APIで容易にできるよう整備して ...
2023.06.22
BASE、「あと払いPay ID」決済件数に応じて寄付 環境保全に貢献
BASEは6月5日から、購入者向けショッピングサービス「Pay ID(ペイ アイディー)」で環境保全に関する取り組みを開始した。「あと払いPay ID」の決済件数に応じ、「公益財団法人国際緑化推進セン ...