日本流通産業新聞社 編集局
「日本ネット経済新聞」 編集部
EC&流通のデジタル化をリードする専門紙「日本ネット経済新聞」の編集部
2021.03.01
【注目化粧品OEMインタビュー】実正 角谷昭博営業部長「『〇〇フリー』など無添加処方の開発に強み 」
化粧品OEMの実正は、「おひさまでつくった化粧品」というキャッチフレーズの下、自然派化粧品の開発・供給に力を注いでいる。同社が特に得意とするのが「〇〇フリー」などとうたえる無添加処方の開発だ。自然派化 ...
2021.02.25
交換できるくん、第3四半期の売上35億円
交換できるくんが発表した2020年4―12月期(第3四半期)におけるEC売上高は、34億8800万円だった(新規上場のため前期比不明)。営業利益は2億400万円。 第3四半期までに実施した工事件数は2 ...
2021.02.21
【<総力特集>楽天SOY2020】受賞63店に直撃取材!『コロナ禍の成長戦略』を聞く〔受賞店舗リスト ...
受賞店に「受賞要因」「今後の戦略」を取材 楽天は1月27日、2020年における「楽天市場」の優秀店舗を表彰する「楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー(SOY)2020」を発表。「楽天市場」に出店する5万店か ...
2021.02.18
東京真珠、真珠のBtoB-ECサイト開設 インスタで認知拡大
真珠の卸や販売を行う東京真珠は2月1日、BtoB向けのECサイト「Pearl’s Backyard(パールズバックヤード)」をオープンした。 取り扱う商品は加工前の真珠。サイト開設に合わせ ...
2021.02.01
【注目通販支援企業インタビュー】KIZUNA 長船亜由美副社長執行役員「No.1の通販ワンストップ支 ...
商品調達から広告、注文受付、受注処理、物流まで、通販事業のワンストップ支援を行うKIZUNAはこのほど、本社屋を約2.9倍の広さに増床、機能を大幅に拡充した。コールセンターの席数を2.5倍に増加したほ ...
2021.02.01
「日本ネット経済新聞」媒体資料(PR資料)請求フォームのご案内
※「日本ネット経済新聞」の媒体資料に興味ある方は以下の請求フォームからお申し込みください。
2021.01.31
「日本ネット経済新聞」SNSアカウントをぜひフォローしてください!
「日本ネット経済新聞」ではFacebookとTwitterを通して日々、ニュースを配信しています。記事にはない情報をつぶやくことも。ぜひフォローお願いします!「Facebook」アカウント:@netk ...
2021.01.22
【DX特集】コロナ禍で企業のDX化さらに加速<BtoB-EC支援のカオスマップも>
行政手続きや企業間取引のデジタル化を目指す「デジタル・トランスフォーメーション(DX)」の動きが加速している。2020年は、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、企業間取引においても取り組みが広がった。 ...
2021.01.22
【編集部が選んだ在宅商品とは】 「おうち時間」新たな過ごし方が続々
2度目の緊急事態宣言で、不要不急の外出自粛が改めて求められる中、健康的で快適な家の中での過ごし方に注目が集まっている。フィットネス、美容、調理家電、食品の各分野から、編集部が選んだ「おうち時間」を充実 ...
2021.01.19
【2021年 年頭所感】日本電子商取引事業振興財団 曽根原千秀代表理事「激動の時代を飛躍の機に」
謹んで年頭のごあいさつを申し上げます。 昨年は、新型感染症の流行で国内外が未曾有の危機に直面し、多くの場面において新しい生活様式への移行が余儀なくされました。 世界が一日でも早く心安らぐ生活を取り戻せ ...
2021.01.18
【2021年 年頭所感】ジャパンEコマースコンサルタント協会 川連一豊代表理事「ネットの『おもてなし ...
新年を迎え、謹んでごあいさつを申し上げます。旧年中は格別のご厚情に預かり、心より御礼申し上げます。 2020年は日本だけでなく、世界中で本当に大変な一年になりました。昨年1月から始まったコロナ禍はすで ...
2021.01.17
【2021年 年頭所感】ECネットワーク 原田由里理事「時代や年代に適した消費者啓発を」
新年、明けましておめでとうございます。日ごろからの皆さまのご支援に、心からお礼申し上げます。 ECネットワークでは、ECに関連する消費者からのトラブル相談を受け付けておりますが、昨年におきましては、特 ...
2021.01.17
【2021年 年頭所感】日本通販CRM協会 向徹代表理事「加速するECと日本的CRM」
明けましておめでとうございます。皆さまにおかれましては、輝かしい新年をお迎えのことと心よりお慶び申し上げます。 昨年は感染症による影響もあり、時代と業界が大きく動いた1年でありました。通販・Eコマース ...
2021.01.17
【2021年 年頭所感】イーコマース事業協会 岡村篤理事長「業界初の会を開催、閉塞感を打破」
明けましておめでとうございます。一般社団法人イーコマース事業協会(EBS)の理事長の岡村篤と申します。謹んで新年のごあいさつを申し上げます。 市場動向や業界の行く末など難しい話は他の識者にお任せすると ...
2021.01.16
【2021年 年頭所感】日本オムニチャネル協会 鈴木康弘会長「求められる業種や組織の壁越えた活動」
2021年の年頭にあたり、謹んで新年のごあいさつを申し上げます。 昨年は、新型コロナウイルス感染症の世界的な蔓延により、私たちの生活スタイルは大変大きな制約を受けました。その最中、緊急事態宣言下の昨年 ...
2021.01.16
【2021年 年頭所感】日本通信販売協会 粟野光章会長「健全な成長と競争目指す」
新年明けましておめでとうございます。 近年の通信やデジタル技術の進化、SNSの普及などにより、私たちの生活は大きく様変わりしてきました。そしてその変化は、昨年のコロナ禍を契機に想定をはるかに凌ぐスピー ...
2021.01.16
【2021年 年頭所感】新経済連盟 三木谷浩史代表理事「官民一体となり、DX促進を」
一般社団法人新経済連盟を代表して、新年のごあいさつを申し上げます。 新型コロナウイルス感染症により亡くなられた方々に謹んで哀悼の意を表すとともに、御遺族の方には衷心よりお悔やみ申し上げます。また医療・ ...
2020.12.26
【2020年人気記事ランキング】1位は「山ト小笠原商店の『ふっこう復袋』」 アクセス数トップ10発表
2020年もあとわずか。今年3月に本格オープンしたEコマース業界唯一の専門紙「日本ネット経済新聞」のウェブメディア「日本ネット経済新聞 ウェブメディア」の年間人気記事を発表。今年公開した記事の中からア ...
2020.12.18
【2020年クリスマスの注目アイテム】 光るマスクに鬼滅コラボ商品
2020年のクリスマスは、新型コロナが収束しないまま迎えることになりそうだ。密を避け、自宅で過ごしたり、外出しても極力人の少ない場所を選ぶ人が多いと予想される。「コロナ禍でのクリスマス」を充実して過ご ...
2020.11.30
ホシケミカルズ、 高付加価値化ODMを提案 ウィズコロナ化粧品の開発を支援
化粧品の受託製造などを手掛けるホシケミカルズは、高付加価値化粧品のODM提案を強化している。コロナ禍で、化粧品の市場環境が大きく変化する中、同社では、マスク荒れに対応したスキンケアなど、ウィズコロナの ...