2022.10.27

【インタビュー】ライフェックス 工藤一朗氏 「 売り上げを伸ばすブランディング 共感性持たせ、選ばれる価値を」

ライフェックス 工藤一朗 代表取締役

ブランドの根幹を掘り下げる



――実際にどういった順番でブランディングを行っていくのか。

まず、クライアント企業が、本質的に、「なぜそれをやりたいのか」「どうやってやりたいのか」を掘り下げる。

これについては、大手企業であればあるほど、すでに考えつくされていることが多い。一方、立ち上がったばかりのスタートアップなどの場合は、まだ十分にできていないケースも少なくない。

本質的にやりたい理由が分かると、「ブランドポジション」が分かってくる。そうすれば自ずと、広告を出稿したいメディアや、注力すべきSNSのチャネルなども分かってくる。既存顧客に対する情報発信も、ブランドストーリーを伝えるコンテンツに変えていくことになる。

こうしたブランドの作り込みはすべて、売り上げを上げるためのものだ。ブランドを構築したうえで、売り上げを上げるための新規獲得やCRMのために、PDCAを回していく。

PDCAを回すうえで、当社が開発したツールの活用も提案する。

当社が開発したチャットボットツール「CONVEX(コンベックス)」は、スピーディーにコンバージョンへとつなげることができる。大手化粧品D2Cや、急成長中のインナーウェアD2Cのランディングページにも採用されている。

LINEを使ったコミュニケーションツール「LIneON(ラインオン)」も、顧客との関係構築の上で効果的なやりとりができる仕組みとなっており、カスタマーサクセスを実現する。近年は、単にリピート利用を促すのではなく、購入前にLINEの友達登録をしてもらい、関係を構築して継続的な購入につなげる「購入前のCRM」が必要になっている。

「LIneON」は、それを実現できるツールとなっている。

 

リブランディングで成果



――これまでの事例での成果は。

当社のブランディング支援は、最近では、年商数十億円規模のアパレルD2C企業や、大手IT企業のD2C部門で導入された実績がある。

これまでブランドを運営してきたが、売り上げが伸び悩んでおり、リブランディングをしたいといった際に、当社が支援するケースが多い。

リブランディングの前と後で、売り上げが50%以上伸びたケースもある。BtoBのビジネスを行っていた企業が、リブランディングをきっかけに、B2Cでビジネスをはじめ、一定規模にまで成長したケースもある。

我々の強みは、常に、売り上げを意識しているという点にある。ブランドや商品を作って終了ではない。継続的に提案し、時には商品やパッケージのリニューアルも提案する。そのようにして、成果を作っていく。


「LIneON」のサービスページはこちら

https://lineon.jp/

RECOMMEND合わせて読みたい

RELATED関連する記事

RANKING人気記事