2024.05.29

GREEN DOG&CAT、ブランド名変更で「猫用品」拡充へ アイテム数は8カ月で3倍以上に

実店舗の名称を「GREEN DOG&CAT」に変更

ペット用品のECなどを展開するカラーズは5月15日、ECと実店舗の名称を「GREEN DOG(グリーンドッグ)」から「GREEN DOG&CAT(グリーン・ドッグアンドキャット)」に変更した。同社では、キャットフードを中心に、猫用品の拡充を進めている。現在の猫専用品のアイテム数は2023年9月時点に比べ、3倍以上になっているという。

「ブランド名変更の話は1年ほど前から出ていた。2023年9月頃から商品数を増やし始めた」(PR担当・洞田絵里氏)と話す。現在、猫専用品は全体の10%弱。今後はフードやおやつを中心に、商品数の拡充に注力していくのだという。

猫用フードについても、犬用と同様、プレミアムフードを中心に展開していく方針だという。「猫の飼い主向けにインタビューした際、食事代の許容範囲が広いと感じた。犬用のプレミアムフードが一般的になってきたこともあり、猫用のプレミアムフードの需要も拡大してきているのだろう」(同)と話す。


▲ドッグフードでは自社ブランドも展開

同社では、犬用のフードはPB商品を展開している。今後は猫用のPB商品の開発も視野に入れているという。「犬は飼い主があげたいものをあげるケースが多いが、猫は食べるかどうかが重要だ。犬に比べ、猫用は難しいことは知っている。当社の中でも、売れ筋商品などから傾向をつかみつつ、今後はPBを出していきたいという話が出るようになっている」(同)と話す。

「猫専用品の商品数や売り上げは、全体の10%程度。まだまだ犬用品が中心だ。今後はフードだけでなく、爪とぎやトイレなどの商品も増やし、猫専用品の割合を増やしていきたい」(同)と話している。




RECOMMEND合わせて読みたい

RELATED関連する記事

RANKING人気記事