2024.01.19

【〈記者座談会〉2024年のEC市場予測】《④ 注目EC事業者》人間力で難局突破する社長たち

コネなく誠意でアニメの版権獲得


黒田:「注目のEC事業者」について話を聞いていく。佐藤記者はどうか?

佐藤:アニメ系の会社ですごく面白い社長がいた。資金を含め何もないところから、企画をして実現したとのことだ。アニメ系というと、なかなか版権などライセンスが取れないそうだ。そこの社長は、もともと眼鏡屋の店員だったのだが、コネやつながりなど何もない中で、コンスタントに連絡をとり、眼鏡を作りたいという誠意を見せて、版権を取ったというところが面白かった。

アニメは小さい会社でも、コンテンツが大きかったり、それが1回ヒットすると、一気に認知度が上がったり、売り上げにつながるという点が面白いと感じた。

黒田:アニメとのコラボは、社長同士の仲が良かったり、つながりがあったりして実現するというのが私の取材先でも多い。だが、熱い思いと泥臭い営業力とで結びついたというのが印象的だ。

佐藤:人気アニメ「Fate(フェイト)」や仮面ライダーなど、10年くらいで、約400モデルの眼鏡を作ったとのことだった。秋葉原の実店舗には海外の顧客も多く訪れるそうだ。池袋の店舗は、コンセプトがしっかりしていて、スタッフさんがみんな執事の格好している。お茶とお菓子でもてなしながら、執事のような接客でメガネを販売するなど、店舗でも差別化を図っていた。

ただ、秋葉原店でもそれをやると、初めて日本に来た人が、「眼鏡屋さんってみんな、こんな格好で接客するのか」と思われてしまってもいけないので、秋葉原店はもうちょっとポップな感じで運営していると言っていた。


食品なのに青を使用したブランド


酒井:BAKE(ベイク)に注目している。プレスバターサンドやチーズケーキなど、駅ナカなどでよく販売している企業だ。「ECを強化しよう」となったというのが、食品業界で大きなニュースになっている。

このBAKEの「しろいし洋菓子店」という新ブランドが面白い。ブランドサイトを開くと、お菓子なのに色が青い。青というのはあまり食品には使われない色だが、おしゃれな色ではある。そういった色を使って、おしゃれなおとぎ話調にしたという点が面白いと感じた。実際、味もおいしい。作っている様子の画像や、商品のストーリーで、気になってECサイトを読み進めてしまう。日本には、人員不足で、店舗スタッフを確保しづらいという課題もあるので、2026年までにEC化率30%を目指すとのことだった。

黒田:食品業界を回っているとき、BAKEが新しいブランドを出すというのは、噂で聞いていた。サイトのつくりや凝り方にも注目が集まっていた。「しろいし洋菓子店」で調べてもらうと、普通の食品菓子のECサイトとは違う作りで、ブランドコンセプトがうまくできているなと思う。ブランディングがうまいと感じた。コロナで店舗の売り上げが厳しいとのことだが、新たなECサイトで、売り上げが回復し、今後、伸びていくきっかけになればと思う。



<記者が考える2024年のキーワード>


▲三浦翔記者

「SNS認知」

広告費の高騰が続く結果、通常の広告は減り、SNSなどで認知拡大を目指す企業がますます増える。


RECOMMEND合わせて読みたい

RELATED関連する記事

RANKING人気記事