2024.05.28

中部国際空港、航空系のオリジナル商品を展開 ファン向け企画も実施

中部国際空港が運営する「Centrair OnlineShop(セントレア・オンラインショップ)」は、飛行機に関連したオリジナル商品の展開を強化している。

ECサイトでは、空港キャラなどをあしらったオリジナルグッズ、セントレアの商業施設「フライト・オブ・ドリームズ」の公式グッズを展開している。「コロナ禍で外出が制限された中で、オンラインでの買い物を通じてセントレアを身近に感じてもらい、セントレアの新しいショッピングの形を楽しんでもらいたいという狙いでオープンした」(同社)と言う。

恒例企画として、セントレアで毎年開催しているイベント「航空ファンミーティング」の企画の一環として開発した「オリジナル機内食」や、滑走路に付着したタイヤ片を活用する「航空安全お守り」も販売展開している。

年ごとにデザインを変更したり、企画内容を変えたりした時期限定の商品でファンを獲得している。
 
2024年に入ってから、空港という特徴を生かした商品展開を加速させている。
 
2024年2月には、セントレア開港19周年限定グッズを販売。4月には、毎年開催している「オリジナル機内食」の第4弾として、名古屋エアケータリングと、調理を学ぶ地元高校生との共同で考案したオリジナル機内食をEC展開した。「空港で働く人の技術を地元の学生に還元し、将来的にはその学生が航空業界を支える人材になることを目指している」(同)という。


▲「オリジナル機内食」

さらに5月からは、セントレアの誘導路で実際に使用された航空灯火の販売も開始。「従来は、ファンミーティングや空港実店舗SORAMONO(そらもの)での限定展開としていたが、オンラインショップでの販売により、日本全国どこからでも購入できるようになった」(同)としている。

今後も、空港や航空機ファンに訴求するオリジナルグッズを拡大していく考えだ。




RECOMMEND合わせて読みたい

RELATED関連する記事

RANKING人気記事