日本流通産業新聞社 編集局
「日本ネット経済新聞」記者 黒田海椰
地方の名産品、雑貨、タオル、アメニティグッズを中心に取材をしております。映画鑑賞、御朱印帳集め、筋トレが趣味。将来は田舎に保護犬専用のアニマルシェルターを作るのが目標。
2023.12.01
ハルメク 宮澤孝夫社長「シニア層に寄り添い、物販と有益な情報の提供に注力」【40周年記念インタビュー ...
2023.11.29
サカナDIY、コロナで売上70%減からECでV字回復 SDGsへの貢献も見据え単体商品も販売
フグや魚の加工・販売などを行うふく衛門は、コロナ禍に卸売り事業が苦戦する中、EC事業に注力したことで売り上げをV字回復させた。ECサイトでは、味付けが全て完了した魚料理ではなく、自ら作る” ...
2023.11.29
ジュピターショップチャンネル 小川吉宏社長「テレビ離れが進む中、30代まで裾野を広げる」【40周年記 ...
2023.11.23
ベースフード、 カビ発生の返金に伴う影響額は3.3億円
完全栄養食ブランド「BASE FOOD」を運営するベースフードは11月17日、カビが発生した一部商品の自主回収により、2023年3―11月期(第3四半期)において損失が発生する見込みだと発表した。返金 ...
2023.11.22
divi、モデルの西山茉希がプロデュースした日本酒を発売
P2CやD2C事業、新規事業の立ち上げ支援などを行うdiviは11月16日、モデル兼タレントの西山茉希氏がプロデュースした日本酒と日本酒リキュール「茉 MA」を発売すると発表した。西山氏本人のSNSア ...
2023.11.17
【注目セミナー】ロックウェーブ、ギフトECを攻略するオンラインセミナーを開催
ECサイトの構築システムを提供するロックウェーブは11月22日、オンラインセミナーを開催する。ギフトEC市場の攻略方法などを説明する。近年のギフト市場で話題になっている「ソーシャルギフト」の対応に関し ...
2023.11.16
壽屋、ハンドモデル「ARTIST SUPPORT ITEM」の販売好調 「Makuake」で応援購入 ...
ホビー関連商品の製造・販売を手がける壽屋が発売するハンドモデルが自社ECサイトで好調に売れているようだ。企画本部・企画グループの紀平亜貴子氏は「購入者を見るとクリエイターからの購入が多い。従来手を描く ...
2023.11.16
コメ兵、東京・渋谷に「KOMEHYO SHIBUYA」を開設 Z世代・Y世代の若者への認知拡大を目指 ...
日本最大級のリサイクルショップを運営するコメ兵は11月17日、東京・渋谷区宇田川町に大型店舗「KOMEHYO SHIBUYA」を開設する。「Bershka 渋谷店」の跡地に開設する。コメ兵の従来のメイ ...
2023.11.16
サンクゼール、第2四半期のEC売上は5.9%増の5.2億円 アプリで店舗とECの相互送客が奏功
「久世福商店」や「St.Cousair」などの食品ブランドの運営を手がけるサンクゼールの2023年4-9月期(第2四半期)のEC売上高は、前年同期比5.9%増の5億2762万円だった。お得商品の発売や ...
2023.11.15
ウェルネスプロテイン「KOREDAKE」展開のメップル、2億円を調達 マーケ強化や商品開発などに充当
ウェルネスプロテイン「KOREDAKE」を展開するメップルは11月14日、第三者割当増資によりシリーズAラウンドにおいて2億円の資金調達を実施したと発表した。W fund と T&D Inno ...
2023.11.14
メルカリ、スポットワーク事業へ参入 「メルカリ ハロ」開設、「メルペイ」での給与即時支給も
メルカリは11月13日、2024年初春に単発・短時間の雇用契約による新しい働き方を提供するスポットワーク(単発、短時間で継続した雇用関係のない働き方のこと)事業へ参入すると発表した。求人プラットフォー ...
2023.11.14
広島・安芸高田市、9月度のふるさと納税寄付額が1億円突破 前年同月比10倍に
広島・安芸高田市の石丸伸二市長はこのほど、9月のふるさと納税寄付額が前年同月比10倍となる約1億円を超えたことを明らかにした。SNSで話題となった8月以降、ふるさと納税寄付額は大幅に前年同月を超えてい ...
2023.11.14
メルカリ、第1四半期の流通総額12%増の2460億円 マーケットプレイスの好調維持
メルカリの2023年7-9月期(第1四半期)のマーケットプレイスの流通総額(GMV)は、前年同期比12%増の2460億円だった。「メルカード」の利用状況に応じたポイント還元プログラムや、越境EC取り引 ...
2023.11.13
クラダシ、第1四半期売上は14.1%減の5.5億円 関藤社長「商品の仕入れ難が影響」
ソーシャルグッドマーケット「Kuradashi」を運営するクラダシの2023年7-9月期(第1四半期)の売上高は、前年同期比14.1%減の5億5200万円だった。関藤竜也社長は「商品の仕入れが困難だっ ...
2023.11.13
【大手広告代理店が参入】ADKマーケティング・ソリューションズ、ECモール支援を開始 代理店とコンサ ...
マーケティング課題解決の統合的な提案や実施などを行うADKマーケティング・ソリューションズはこのほど、ECモールのマーケティング支援サービスの提供を開始した。広告代理店とコンサルティング(コンサル)会 ...
2023.11.12
花のサブスク「ブルーミー」、高品質と商品数で成長維持 「アニメ」「いけばな」ともコラボ
花のサブスクリプション(サブスク)サービスを運営するユーザーライクが、堅実な成長を続けている。デロイトトーマツグループが発表したテクノロジー企業の成長率ランキングで8位を受賞した。花の品質向上とバリエ ...
2023.11.09
おにぎり村、冷凍食品部門で過去最高額 餃子の王将の元役員が監修した餃子を発売
おにぎり村は11月1日、自社開発した餃子「村長餃子」の販売を開始した。同商品は応援購入サービス「Makuake(マクアケ)」の冷凍食品部門と餃子部門で歴代最高の応援購入金額を達成した商品だ。「餃子の王 ...
2023.11.09
日本サイバー犯罪対策センター、悪質ECの通報2倍に SNS経由の発覚が急増
(一財)日本サイバー犯罪対策センターはこのほど、2023年上半期の悪質なショッピングサイトなどに関する統計情報を発表した。2023年上半期での悪質ショッピングサイトなどの通報件数は、2万2674件で、 ...
2023.11.09
メルカリ、越境ECの対応開始 出店者の海外進出を支援
メルカリは10月30日、コマースプラットフォーム「メルカリShops」において、越境EC対応を本格展開すると発表した。合計50社の越境EC事業者と連携し、出店者の海外販売を支援する。 出店者は商品を越 ...
2023.11.08
LINEヤフー、中間期のショッピング取扱高6.7%減 出澤CEO「下期は3本軸でコマース強化」
LINEヤフーの2023年4‐9月期(中間期)の国内ショッピング取扱高は、前年同期比6.7%減の7762億円だった。「(下期は)3本軸でさらにお得で便利なコマース体験を提供していく」(出澤剛CEO)と ...