日本流通産業新聞社 編集局
「日本ネット経済新聞」記者 手塚 康輔
「日本ネット経済新聞」を発行する日本流通産業新聞社の取締役 第2編集部長。EC業界を10年以上取材。ECモール、ファッションなどを中心に幅広い分野を担当。ソリューション分野ではECサイト構築システム(カート)、一元管理システムなどECプラットフォームを精力的に取材しています。
【SNS(気軽にフォロー、メッセください)】FB:facebook.com/kosuke.tezuka note:note.com/tezu
2022.09.08
2022年「Qoo10の日」は9月10~11日の2日間開催!48時間限定でセール、クーポン、プレゼン ...
eBay Japanが運営するECモール「Qoo10」は9月10~11日、「いいショッピングQoo10の日」記念日に合わせて「48時間限定セール」を開催する。「Qoo10の日」のセール企画を2日間行う ...
2022.09.07
「Qoo10」、韓国農水産食品流通公社とMOU締結 韓国食品の流通額を数年で2倍超に
ECモールを「Qoo10」を運営するeBayJapanは9月2日、韓国農水産食品流通公社(atセンター)と韓国食品の流通において連携していくためのMOU(基本合意書)を締結した。今後、「Qoo10」に ...
2022.09.02
【楽天25周年記念インタビュー 第2回〈後編〉】ソムリエ@ギフト「社内外に心開き、つかんだ成長の糧」
「楽天市場」のギフトジャンルでトップをひた走る「ソムリエ@ギフト」は、他店との交流やECC(ECコンサルタント=店舗を担当する楽天の社員)との連携から“刺激”や”成 ...
2022.09.01
【購入後にチャンスあり】ECの「配送追跡」「返品対応」にイノベーション到来 まだあった改善余地!
米国で「Post purchase(ポストパーチェス=購入後)」に特化したソリューションが台頭し、EC業界で普及しつつある。国内では宅配会社任せの「配送追跡」を自社で提供することで、追加購入を促すこと ...
2022.08.31
【楽天25周年記念インタビュー 第2回〈前編〉】ソムリエ@ギフト「ECCの言葉信じ、遅咲きでSOY受 ...
「楽天市場」開設25周年記念インタビューの第2回に登場するのは、「楽天市場」のギフトジャンルをけん引する「ソムリエ@ギフト」。「楽天市場」での成長を糧に、「ギフトECでナンバーワン」を目指している。前 ...
2022.08.26
ダンロップスポーツマーケティング、自社ECサイトを核としたDX・OMOの戦略を聞く
ゴルフ用品やテニス用品を販売するダンロップスポーツマーケティングは今年5月、自社ECサイト「ダンロップスポーツ公式オンラインストア」を開設した。自社ブランドの購入体験を高める販売チャネルとして提供する ...
2022.08.15
【インタビュー】Hamee、水島育大社長「新ジャンル開拓、3年で売上85%増へ」
スマホアクセサリーを製造・販売するHameeは今年6月、3カ年の中期経営計画を発表した。最終年度の2025年4月期には売上高を前期(2022年4月期)の1.85倍となる248億円にまで拡大する計画だ。 ...
2022.08.12
【楽天25周年記念インタビュー 第1回〈後編〉】イーザッカマニアストアーズ「類を見ない交流から何かが ...
「楽天市場」開設25周年の記念インタビューの第1回に登場する「イーザッカマニアストアーズ」は、レディースアパレルジャンルを代表するショップとなっている。楽天のイベントで登壇したり、楽天と共同企画に参加 ...
2022.08.12
楽天、中間期の国内流通11%増の2.5兆円 数年後にECシェア10%超狙う、ファッションはZOZOの ...
楽天グループ(楽天)の2022年1-6月期(中間期)における国内EC流通総額は、前年同期比11.1%増の2兆5734億円だった。コマースカンパニープレジデントの武田和徳副社長は、「2,3年後にはEC利 ...
2022.08.09
「通販する蔵」、大手企業や有力店に好評 カスタマイズに強み、流通額拡大
【ECソリューションマップ2022「運営業務管理編」特集】ソフテルが提供する複数ネットショップの一元管理システム「通販する蔵」は、中堅大手企業の細かいニーズに対応したカスタマイズが好評を得ている。アン ...
2022.08.09
「北欧、暮らしの道具店」のクラシコムが新規上場 青木社長が上場会見で語った『強さの源泉』とは?
生活用品やアパレルのECサイト「北欧、暮らしの道具店」を運営するクラシコムは8月5日、東京証券取引所グロース市場に新規上場(IPO)した。初値の騰落率は7.04%増と、IPO市場が冷え込む中でも着実に ...
2022.08.08
「CROSS MALL」、利用社数は1800超に 大手や個人も導入拡大、新規契約数の単月記録更新
【ECソリューションマップ2022「運営業務管理 編」】アイルが提供する複数ネットショップの一元管理クラウドサービス「CROSS MALL(クロスモール)」は、導入店舗数を順調に拡大している。契約数は ...
2022.08.05
【「TEMPOSTAR」の成長を聞く】SAVAWAY 齋藤直社長「ハイブリッドカスタマイズに確かな手 ...
ECソリューションマップ2022【運営業務管理編】SAVAWAY(サバウェイ)が提供する複数ネットショップ一元管理サービス「TEMPOSTAR(テンポスター)」は、自動バージョンアップするクラウドベー ...
2022.08.04
【分社化による「ネクストエンジン」の進化を聞く】NE 比護則良社長「サプライチェーン網羅したサービス ...
ECCソリューションマップ2022【運営業務管理編】Hamee(ハミィ)は8月1日、新設した完全子会社の「NE株式会社」にプラットフォーム事業を承継した。NEでは、複数ネットショップの一元管理システム ...
2022.08.03
【「dショッピング」で第1類医薬品の販売好調】ミナカラがECモールでもこだわった購入体験とは?
NTTドコモグループでオンライン薬局事業を展開するミナカラは今年6月、ECモール「dショッピング」において、第1類医薬品の販売を開始した。医薬品ECにおいてもニーズの高い第1類医薬品を購入しやすいシス ...
2022.08.02
新生「Yahoo!ショッピング」の新施策を発表 商品画像に新ルール、プロモーションパッケージの詳細公 ...
ヤフーは8月1日、今年10月にECモール「Yahoo!ショッピング」と「PayPayモール」を統合し、新たに提供を開始する新生「Yahoo!ショッピング」の戦略を出店者に向けて発表した。豊富な品ぞろえ ...
2022.07.29
【楽天25周年記念インタビュー 第1回〈前編〉】イーザッカマニアストアーズ「『鎖国』から『パリ』でつ ...
楽天グループ(楽天)が運営するECモール「楽天市場」は今年、開設25周年を迎えた。四半世紀の節目を記念し、出店歴が長い有力店舗に、出店当初の喜怒哀楽から「楽天市場」の変化、将来への期待までを聞いた。第 ...
2022.07.25
楽天、「第四回 楽天市場サービス向上委員会」を開催 参加店舗からの提案に対して状況報告
楽天グループ(楽天)は7月14日、「楽天市場」の運営について出店店舗と意見交換を行う、「第四回 楽天市場サービス向上委員会」を開催した。「楽天市場サービス向上委員会」は、「楽天市場」出店店舗による独立 ...
2022.07.22
【「nicoせっけん」がSNSで話題】エレファント 山口武代表「真面目な通販でも70%増収のヒット」
エレファントが販売する敏感肌向けのオーガニックせっけん「nico(ニコ)せっけん」は、2022年7月期において前期比70%超の成長を遂げ、売上高が10億円を超える見通しだ。6~7月には、初のテレビCM ...
2022.07.22
【「楽天EXPO2022」三木谷社長講演】当日配送「きょう楽」実現へ 新たな商品管理、環境配慮にポイ ...
楽天グループ(楽天)は7月21日、ECモール「楽天市場」の出店者向けイベント「楽天EXPO2022」を開催した。イベント内で三木谷浩史社長は講演を実施し、グループサービスとのシナジー効果の高まりを紹介 ...