2023.05.10

Zホールディングス、国内物販取扱高は1.2%増の3兆円 ECモールなどショッピング取扱高は0.2%減

ヤフーの持ち株会社であるZホールディングス(HD)の2023年3月期の国内物販系取扱高は前期比1.2%増の2兆9880億円だった。そのうち、「ヤフーショッピング」や「LINEギフト」などのショッピング事業の取扱高は同0.2%減の1兆6946億円になった。

「ヤフーショッピング」の成長が鈍化する中、グループ企業のZOZO(ゾゾ)が運営する「ZOZOTOWN(ゾゾタウン)」などが増収を維持し、ショッピング事業の取扱高の減少幅の拡大を抑えている。

グループ会社であるヤフーは昨年10月、従来の「ヤフーショッピング」と「PayPay(ペイペイ)モール」を統合し、新生「ヤフーショッピング」を開設した。開設に伴い、ポイントプログラムを変更し、ソフトバンクモバイル契約者へのポイント高還元施策を撤廃した。代わりに「PayPay」払いなら毎日ポイントを5倍還元する施策に変更した。

今年3月には、「ヤフーショッピング」においても「超PayPay祭」を開催し、「PayPay」払いで毎日ポイントが5%たまる企画を実施していたが、ポイント付与率が最大で昨年の半分となる22.5%に留まり、利用促進につながらなかったようだ。

グループ会社のZOZOが「ZOZOTOWN」において、テレビCMの放送を強化したり、品ぞろえを拡充したりすることで、ZHDのショッピング事業の取扱高を押し上げている。

「今後はより成長が見込まれるところに、成長原資を積極的に投下していく」(小澤隆生取締役 専務執行役員 CGSO E-Commerce CPO)と説明する。


3サービス統合が急務


ZHDは今後、全社で300億円のコスト削減を図る。ECにおいては、「LINE」「ヤフー」「PayPay」の3つのサービスの統合を急ぐ。


▲サービス連携のイメージ

サービスごとに異なるロイヤルプログラムの統一を進めるほか、「ヤフーショッピング」と「LINE公式アカウント」のクロスセルも取り組んでいく。「LINE」「PayPay」ユーザーを対象としたロイヤルプログラムを拡充することで、「PayPay」利用者の増加とともに、取扱高の増加につなげていく計画だ。







RECOMMEND合わせて読みたい

RELATED関連する記事

RANKING人気記事