2021.07.19

楽天、Hondaと筑波大学構内で自動配送ロボットの走行実証実験を開始 一部公道でもテスト

実証実験の様子

楽天グループ(楽天)は7月19日、本田技術研究所(Honda)と共同で、国立大学法人筑波大学構内や一部公道における自動配送ロボットの走行実証実験を開始した。実証実験は8月31日まで行う。

実証実験ではHondaが開発した自動配送機能を備えた車台に、楽天が開発した商品配送用ボックスを搭載した自動配送ロボットが、筑波大学構内の宿舎周辺と、一部公道を含む約500 メートルを自動走行した。両社は実証実験を踏まえ、自動配送ロボットを活用した定常的な商品配送サービスの提供を目指す。


自動配送ロボット

実証実験は国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の「自動走行ロボットを活用した新たな配送サービス実現に向けた技術開発事業」による支援を受けて実現した。

実証実験は筑波大学と楽天モバイルが協働する「5G体験デザイン特別共同研究事業」に先行して実施する取り組みでもあり、走行中は、楽天モバイルの通信回線(LTE)を用いて、宿舎周辺から最大約650メートル離れた地点から自動配送ロボットの遠隔監視などを安全確認のために行う。

楽天は今後も、スマートモビリティを活用した地域課題の解決に貢献すべく、実証実験を加速し、サービスの実現を推進していく。



RECOMMEND合わせて読みたい

RELATED関連する記事

RANKING人気記事